Labo Works

滋賀県立大学開学20周年式典展示計画

design+constraction:北村希美,武田美晴,疋田享孝,的崎春奈,村上安奈

graphicdesign:生田圭、鈴木凛子

direction:生活デザイン学科佐々木研究室+印南研究室

滋賀県立大学サインリニューアル計画

design:福島渚+佐々木研究室、(独立方向サイン 基本design:谷涼香)
direction:生活デザイン学科佐々木研究室、施工:早川工芸株式会社

伊吹の天窓会場装飾

総合ディレクション:伊吹の天窓実行委員会 石河学

2014什器設計:佐々木研究室 生田圭、鈴木凛子、坂上榛菜、藤原真輝、中川保乃美

The World of Art Brut in Japan Exhibition/Library Furniture

アール・ブリュット☆アート☆日本展 展示什器

2014年3月1日(土)~23日(日)

【主催】アール・ブリュット魅力発信推進事業実行委員会

 

この展示什器は、近江八幡の八幡掘の多様な使われかたから、八幡掘のカタチをイメージして設計を行っています。滋賀県産の杉やヒノキからつくられたベニヤ板を使用し、少ない材料で約50冊の書籍を展示しています。会期が終われば分解でき、さまざまな展示什器として再利用できます。

This frniture form the image of "Hachimanbori(Canal of Omi-Hachiman, Shiga,Japan). Plywood made of Japanese cedar and cypress in shiga Prefecture.

 

ディレクション:滋賀県立大学人間文化学部生活デザイン学科佐々木研究室

什器設計:佐々木研究室 福井翔也

グラフィックデザイン:佐々木研究室 渡邉麻美、平山貴美子

什器制作:佐々木研究室 福島渚、森美咲+生田圭、井上優里、坂上榛菜、藤原真輝、中川保乃美

展示什器制作特別協力:(株)ケレスたなか

 

Direction: Sasakilabo. Department of Livingdesign, School of Human Cultures, University of Shiga Prefecture

Design: Sasakilabo.+ Shoya Fukui 

Graphic: Sasakilabo. + Asami Watanabe, Kimiko Hirayama 

Constract: Nagisa Fukushima, Misaki Mori+Kei Ikuta,Yuuri Inoue, Haruna Sakaue, Maki Fujiwara, Honomi Nakagawa 

Special Constraction Management and Spacial Thanks : Caress Tanaka Ltd.co.

滋賀県立大学A7駐輪場

基本設計・基本デザイン:

川上村木匠塾学生有志 代表 高橋朋之、栫邦彦、谷田春菜、白井萌、濱田珠生、安藤希恵、

平野里佳、平郡元貴(以上環境建築デザイン学科)藤崎詩保(生活デザイン学科)

実施設計:片渕建築事務所

ディレクション:滋賀県立大学生活デザイン学科 佐々木研究室

2013年度DSA空間デザイン賞入選

滋賀県立大学A0棟総合サイン

design:福島渚+佐々木研究室、direction:生活デザイン学科佐々木研究室、施工:早川工芸株式会社

Ishiyama Art Project 2009-2011

All Direction by Sasakilabo.(Kunihiro SASAKI Laboratory)

Living design department,University of Shiga Prefecture

Project direction

2009-2010 Hiromi HAYASHI,Koichi Kawamura

2011 Koichi Kawamura

 

Graphic design and Exhibition space design

2009 Nanami Fukui,Haruka Yano,Chiaki Suzuki, Mami Tearasoma

2010 Misayo Ohbayashi,Mari Suzuki,Chie Nakagami,Maki Takahashi,Aya Yoshida

2011 Manami Kubo, Marina Sadayama,Asumi Tsutsui,Natsumi Kishida, Marina Mizutani

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSPPB2U

 

日本建築学会近畿支部 第1回アーバンデザイン甲子園準優勝

日本建築学会近畿支部 第2回アーバンデザイン甲子園審査員特別賞

ディスプレイデザイン賞入選

空間デザイン賞入選

 

滋賀県立大学中庭テラス/nakaniwa+terrace


設計:

滋賀県立大学 人間文化学部 佐々木研究室+桑山竜、

伊藤悠、迫田絵梨、林宏美、平野友里恵、宮川佳子(基本設計)

井上未貴、嘉数有利恵、近藤美乃里、杉森香苗、山元結加、吉島千晶(家具インテリア、プロモーション計画)

 

2009年グッドデザイン賞受賞(D-6. 社会領域:公共・文化教育関連施設)

Graduate works <under construction>

2014年度(第八期)

福島 渚:手づくり市の空間活用についての考察―枚方宿くらわんか五六市とKEYAKI MARCHE を事例に―


渡邉 麻美:デジタルサイネージを活用した音楽プロモーションの提案-ピンクフロイド『狂気』を題材に-


福井 翔也:自然の力を利用した鶏小屋の提案―鶏の行動欲求を駆り立てるデザイン―

(せんだいデザインリーグ、卒業制作日本一決定戦(best100選出))


2012年度(第七期)

久保 愛美:田舎の暮らしを通した交流空間を考える

-人々の交流を誘発するゲストハウスの提案

 

筒井 明日実:まちにゆとりを生む家-滋賀に建てる小さな家の提案-

 

水谷 真理奈:まちの庭となる公園-産業遺産をきっかけとした地域特有の公園の提案

 

2011年度(第六期)

川村 浩一:

修士論文題目:

地域コミュニティにおける落語空間に関する考察

-大津市石山商店街を事例として-

 

大林 みさよ:YOSHIHARA ~音を活用して滋賀を伝える空間の提案~

 

鈴木 麻里:京町家のショーウィンドウにおける展示方法の提案

 

高橋 真希:design×shiga 食育推進プロジェクト

 

中上 ちえ:Bamboo space. -竹素材を使用した多様な遊び方を生む遊具の提案-

(「MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD」最終審査通過作品 )

 

吉田 綾:日本民俗学会第63回年会におけるデザイン導入に関する研究

 

2010年度(第五期)

林 宏美 

修士研究題目:

既存コミュニティにおけるワークショップの実践と考察-大津市石山商店街を事例として-

 

鈴木 知明:食育推進プロジェクトにおけるロゴマークと活動ツールの展開

      -Shiga食育推進プロジェクトを通じて-

 

寺杣 真実 :床が織りなす家具

 

福井 菜々美 :ひとと繋がる一人暮らしの提案 toiro-life

 

箭野 遥 :第二居住空間としてのコヤのデザイン-Takashima Projectを通じての提案-

(せんだいデザインリーグ、卒業制作日本一決定戦(best100選出))

 

2009年度(第四期)

桑山 竜

修士論文題目:

商業用途における仮設的手法を用いた空間(テンポラリースペース)の研究-

滋賀県のロードサイドを対象として

(トウキョウ建築コレクション優秀論文ファイナリスト)

 

井上 美貴 :風景への関心を高めるためのツールの提案

 

嘉数 友里恵:景観を活かした直売所 畑で野菜直売・什器の提案

 

近藤 美乃里:鑑賞のユニバーサルデザイン

 

杉森 早苗:若い世代に向けたまちなか居住のあり方-ともの住むカタチの提案-

 

吉島 千晶:過疎集落における住まいの提案-地元住民と新規移住者が共に住まうカタチ-

 

山元 結加:まちに根ざした映画館の提案

 

 

2008年度(第三期)

伊藤 悠:体験する映画

 

迫田 絵梨:ウェディングにふさわしい空間の提案

 

林 宏美:通学路からまちづくりを考える-「まちしるべ」の提案-

 

平野 友里恵:花 風 川-花が咲き 風を感じ 水が流れる 癒しとともに生きる医療施設]

      (LD賞受賞)

 

宮川 佳子:丘のある公園-彦根東地区 第4・5公園 公園づくりの実践

 

 

2007年度(第二期)

安達 綾子:仮設建築の可能性-まちなかの“すきま”に空間をつくる

 

茂森 まり恵:周辺の自然環境と調和する住宅]

 

 

2006年度(第一期)

一ノ坪 香織 :奈良発信の場としての《だんご庄》の店舗の提案

 

四ヶ浦 春香:金沢ひがし茶屋街における、ストリートファニチュアーによる空間演出の提案

 

肥川 道子:桃山御陵前駅の改築・サードプレイスによる駅空間の提案

滋賀県立大学

 

<更新履歴/ニュース>

News

 

<Facebook/twitter>

Facebook (sasaki kunihiro) / Twitter (sasakicker)

 

<Blog>

Sasakilabo.

 

<Contact>

お問合わせはこちらから

 

<atelier:作品>

Studio In's Factory